× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
シニフィアン研究所(埼玉県上尾市&和歌山県和歌山市)の迎意 愛(むかい あい)です。 今日は、「だましのテクニック―言語の威力」 ついて考えてみます。 オレオレ詐欺、振り込め詐欺など、詐欺被害が横行している昨今です。 例えば、「有名ブランドの紙袋」の話です。 もう一例。 私たちは言語によって、生かされもすれば、殺されたりもする。 日常生活の中で、「言霊」とも言われる言語を、人を生かし、自分を生かすために使いたいですね。
PR |
![]() |
シニフィアン研究所(埼玉県上尾市&和歌山県和歌山市)の迎意 愛(むかい あい)です。 今日は、「認めたくない自分ー抑圧」 ついて考えてみます。 フロイトは、無意識の中には意識から妨害されている何らかの力があると考え、そこから「抑圧」という概念を考えました。 ある人の話を通してこの「抑圧」について考えてみたいと思います。 これを、フロイトの言う「言い間違い、度忘れ(錯誤行為)」という観点から考えてみるとどうなるでしょう。 このAさんの例のように、フロイトは、日常生活の中の何気ない言い間違いや度忘れなどの錯誤行為の中に「無意識」が現れ出ていることを発見しました。 このような錯誤行為は、誰の日常生活の中にも多々見られるものです。 自分を知りたい、無意識と言われるものに興味を持たれた方は共に学びませんか。 |
![]() |
シニフィアン研究所(埼玉県上尾市&和歌山県和歌山市)の迎意 愛(むかい あい)です。 今日は、「プラス思考のために」 ついて考えてみます。 まずは実行。 まずプラスの形容詞を書き出し、次に声を出して、自分の声を聞いて、 シニフィアン研究所では、このようなことも提案しています。 |
![]() |
シニフィアン研究所(埼玉県上尾市&和歌山県和歌山市)の迎意 愛(むかい あい)です。 今日は、「12月度関西出張のお知らせ」 についてです。 いよいよ師走となりました。
≪インテグレーター養成講座≫
≪エディプスコンプレックスー性の獲得≫
まだ、空きの時間帯ももあります。 |
![]() |
シニフィアン研究所(埼玉県上尾市&和歌山県和歌山市)の迎意 愛(むかい あい)です。 今日は、「自分だけの部屋の必要性」 について考えてみます。 思春期になると、大抵の子どもは「自分だけの部屋=個室」を欲しがります。 大人も時には誰にも邪魔されず、一人きりになれる空間や時間を必要だと痛感したことがあることでしょう。 シニフィアン研究所のHPも参照ください。http://signifiant-lab.com/ |
![]() |