忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/05 18:01 】 |
飼育と調教

理想のイメージに少しでも近づけるために必死に教える
その為には時間とエネルギーとお金は惜しまない
他のことを犠牲にしてまでもつぎ込む
そのことが生きがいであるかのように
ますます狂信的にのめり込む
「これだけ全てを犠牲にしているのだから期待に応えて当然だ。そのためなら何でもする」
 
少しでも期待に応える兆しが見えれば
「これは見込みがある」
「もっと強化すればもっと伸びる」
反面、期待を裏切るようなことがあれば
形相を変えてムチを振り下ろす
「どれだけあなたのためにすべてを犠牲にしてきたと思ってるの!」
「もっと頑張りなさい」
「できるまで食事はお預け」
叱咤激励は加速する
どんどん強迫的に、脅迫的になり、付きっきりですべてを管理する
 
かたや、その期待に応えようと必死に努力する
他のすべてを犠牲にし、ハアハア喘ぎながらも走り続けようとする
こうしてニコイチ、運命共同体ができあがる
重みで足が地面に食い込むような期待を全身で背負いながら
歯を食いしばって、ひたすら走り続ける
 
これらの必死の苦労は他者へのお披露目でクライマックスを迎える
この日の為に血の滲むような努力をしてきたのだ
すべてはこの日の為に!
周りからの歓声と鳴り止まない拍手喝采を浴びる
誰の喜びか?誰の満足か?
それは飼育員と調教師
飼育された側に主体性はない

あなたに覚えはありませんか?
 
シニフィアン研究所のHPはこちら http://signifiant-lab.com/
 
PR
【2011/10/25 19:55 】 | 子育て | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<外傷体験 | ホーム | 見ているだけでトラウマになる>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>