忍者ブログ
  • 2024.02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.04
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/03/29 00:25 】 |
374)オールOK子育て法は自発性を育てる

シニフィアン研究所(埼玉県上尾市&和歌山県和歌山市)の真道満喜(しんどうまき)です。
精神分析という対話療法で自己(無意識)を知り、必要に応じて書き換えませんか。
そうすれば、不安は安心に変わり、生きる希望が湧き、しあわせ入れ放題・つかみ放題だと実感することでしょう。

今日は、「オールOK子育て法は自発性を育てる」 について考えてみます

子育てについてたくさんのクライアントから相談や問い合わせがあります。
その中で、オールOKすることの大切さや必要性がなかなか理解できなかったり、理解できても実践することが難しい、続かないとの声があります。
当然のことです。
なぜなら、ほとんどの人は自らの親からオールOKなどしてもらった体験がないからです。
逆に、親にオールOKすることが良い子だとさえ教えられてきた人も多いのではないでしょうか。
そこで、この「オールOK子育て法」について様々な角度から考えたいと思います。
まず今回は「自発性を育てる」について書きます。

自発性とは他からの教示や影響によるのでなく、内部の原因・力によって思考・行為がなされること。
このように辞書には書かれています。
特に子どもは未知のものに対して興味津々で、目を向け、手を出して触れたり掴もうとします。
それに対して周りの大人が可能な限り(命に係わること以外)その機会を奪わないなら、どんどん未知の世界への好奇心を育ててゆくことでしょう。
それが自発性を育てる環境だと思います。

身を持って体験したことはすべてその子どもの心身に貴重な記憶となって蓄積されます。
それらの記憶は後に類似の体験をした時に比較参照項とし、より的確な考えや判断を促す基礎となります。失敗も成功もすべて後の体験に活かされることでしょう。
一方、時には痛かったり、辛かったり、苦しかったり、怖かったりするかもしれません。
それらはいつか他の誰かと共に分かち合える事(共生・共感)にも繋がるでしょう。
このように、自発性は好奇心と相まって探究心へ、他者との共生・共感をも育てることになるのです。
そのことが社会とどのように関わっていくかの基礎にもなることでしょう。

思春期の子どもに直面した時、オールOKの対応は親の側に多大なエネルギーを必要とします。
なぜなら、対応する親は子どもの身体年齢と精神年齢のギャップについていけないからです。
つまり、身体は大人なのに心は幼児であることを受け入れようとしないのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どうしてこの大きくなった子どもに今更このようなことまでしなければいけないのか。

自分は親からこんなことまでしてもらったことなどない。
益々わがままにしてしまうのではないか。
こんなことで社会で通用しないのではないか。
よその親はこんなことしてなくても問題はないのに。
色々湧き上がってきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オールOKは、まず自発性の学習をするための環境を整える方法なのです。
口出さず、見守り続けるなら、必ず自発性を学び、自ら判断行動するようになるでしょう。
その間表面的には見えなくても、内部では熟成しているのです。
そのためには時間が必要です。
親の側に必要なことはただ一つ『待つこと』それだけです。
一人では不安かもしれませんが、共に学び実践する場をもちましょう。
そのための講座もあります。

シニフィアン研究所までお問い合わせください。http://signifiant-lab.com/
精神分析的子育て法オールOK!http://signifiant-lab.com/raise/
不登校の子どもの母よりも参照ください。http://signifiant-lab.com/escape/

PR
【2014/04/29 14:15 】 | 子育て | 有り難いご意見(0)
<<375) 5月度関西出張のお知らせ | ホーム | 373)対人不安と引きこもり>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>