忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/27 04:29 】 |
寄り添うとは?
寄り添う」=ぴったりと側にいること

この言葉は決して難しい言葉ではないと思う
大好きな人の側に「寄り添っていたい」
あるいは「寄り添って欲しい」
人に「寄り添った考えをする」

では、具体的にどのようにすることだろうか?
『ぴったりと片時も離れずに側にいる』
確かに
いつも側にいてくれるだけで安心する
困ったときはすぐに助けてもらえる
これでOK?
側に居ても「寄り添っている」とは思えない場合もある
ただ側にいるだけでは満足しない
体だけではなく、心も「寄り添っていて欲しい」
人はこの両面(心身)が満たされて初めて
寄り添ってくれている
と感じるものらしい

体が「寄り添っている」ことは、目に見えるが
心が「寄り添っている」かどうかは目には見えない
非常に主観的なものだといえるだろう
外からは「寄り添っている」ように感じられても
その本人が「寄り添ってくれている」と感じなかったなら
その人にとっては
「寄り添ってくれていない」
となるだろう



1)≪この服、可愛いねえ~≫と言ったら
  ≪ほんとねえ^^可愛いねえ≫と共有できたら
  「寄り添っている」と言えるのだろうか?

2)≪この服、可愛いねえ~≫と言ったとき
  ≪じゃ、買う?≫と言う場合はどうだろう?
  「寄り添っていない?」

3)≪この服、可愛いねえ~≫と言ったとき
  ≪そう?こっちの方がいいんじゃない?≫と言ったら
  「寄り添っていない」と言える?

4)≪この服、可愛いねえ~≫と言ったとき
  ≪・・・(無言or無視)≫
  「寄り添ってない?」

言葉だけでは必ずしも「寄り添っている」とは感じられないかもしれない
声のトーンや身振り、手振り、表情など様々な情報を基に判断する
あるいは
長い付き合い(経験)の中では、
「あいつは、あんなやつだが、心は違う」
と、「寄り添ってくれている」と感じているかもしれない


人の心は、とかく難しくやっかいなものだ
言葉(言語)を使って伝えるのが会話の基本であるのに
言葉だけでは真意は伝わらないのも時として事実
だとしたら
言葉は自由に使えるようでも、不自由なものだ
寄り添う
この言葉一つでも、なかなか相手に伝えにくい

言葉(言語)に興味をもたれたなら
精神分析の世界も覗いてみませんか?
シニフィアン研究所のHPはこちらです
http://signifiant-lab.com/raise/
PR
【2012/05/02 18:12 】 | 子育て | 有り難いご意見(0)
<<テレポーテーションともう一人の私 | ホーム | 想いはいつか形となる >>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>