忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/26 18:03 】 |
212)声をかける

シニフィアン研究所(埼玉県上尾市)の迎意 愛(むかい あい)です。

今日は子育ての基本3)声について書きます。
子どもさんに関心を持ち、温かいまなざしを向けました。
次に、優しい声をかけましょう。
簡単にできそうですよね。

声は、その人の想い(欲望)を現します。
子どもが可愛い、愛しいと感じているお母さんは
声を聞くだけで、それが伝わります。
嬉しい時は、弾んだ明るい声
悲しいときは、沈んだ生気のない声
怒りを感じたときは、吐き出すような大きな声
姿を見なくても、声だけで予測がつきます。
声は、その人のその時の顔だとも言えるでしょう。
ですから、
声だけで、お母さんの顔が浮かびます。
お母さんの心が、子どもには判るのです。

優しい声に包まれて育った子どもは
心に緊張が少なく、身体も柔らかく、何事にも柔軟な対応ができるでしょう。
逆に、
いつも緊張する声の中で育った子どもは
常に緊張しているから、身体も硬く、失敗し易く、
危険にも合いやすいと言えるかもしれません。
なぜなら、緊張しているということは、何かに心が捕らわれていることだからです。
つまり、他のことに注意を向けられないことに繋がります。
その結果、近づいてくる危険に気付くのが遅れることになります。

では、子どもさんに優しい声をかけるためにはどうしたら良いのでしょう?
1)子どもを可愛いと思っていること
2)お母さんの心にゆとりがあること(心配事がないこと)
3)時間的にゆとりがあること(忙しくないこと)

また、声はその人の想い(欲望)ですから
想い(欲望)が出せない状況では、声が出なくなることもあります。
(緘黙、失声など)
言うことで、非常に困った状況(時には命に関わると感じる)が予測できる場合などです。
(衝撃的な場面の目撃、恐怖体験、虐待など)

優しい声は、子どもだけでなく人を心地よく包み込みます。
それだけで、心身の緊張が和らぎ、幸せな気持ちになるのです。
ですから、人は音楽に癒され、好きなアーティストの音楽を耳にし、
音楽を愛して止まないのでしょう。
少し、余談になりましたが
お母さんの声は、子どもが一番先に聞く声であり、一番関心を持っている声です。
優しいお母さんの声は、どんな音楽にも勝ると言えるのではないでしょうか?

次回はスキンシップについてです。

子育て相談等にも出向いています。詳しくは
子育て法のサイトを参照ください。http://signifiant-lab.com/raise/
女性のためのサイトもどうぞhttp://signifiant-lab.com/woman/

PR
【2012/06/02 10:22 】 | 子育て | 有り難いご意見(0)
<<213)関西出張のお知らせ | ホーム | 211)まなざしを向ける>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>