| × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 | 
|  | 
| 
	不毛―土地がやせていて作物や草木が育たないこと。また、そのさま。 
	        なんの進歩も成果も得られないこと。また、そのさま 
	不毛地帯に生きているとは? 
	何の生産性もなく、何の進歩もなく、何の成果もない 
	そんな精神世界に生きている 
	そんな自分を防衛するための強迫性格 
	「~ねばならない」 
	「~すべき」 
	それを守ることが素晴らしい生き方だと、仕合せになる秘訣だと刻印されていた 
	社会が描く虚像に同一化し 
	盆踊りのように同心円を描きながら行きつ戻りつ汗を流す 
	時にはゆっくり 
	時には早足で歩き 
	時には全速力で走る 
	誰よりも早く、誰よりも高く、そして誰よりも遠くへ 
	そして誰よりも一所懸命生きていると実感していた 
	しかし、それは錯覚、幻想の世界 
	始まりも終わりももはや識別できない円周を回っていただけ 
	同じ軌道をただただ回っているだけ 
	決してその軌道から外れることはない強迫性格 
	速度の差があるのみ 
	そして、その軌道の内側は 
	「不毛地帯」 
	そう、何の生産性も、進歩も、成果もない荒涼たる殺伐とした地帯 
	どれほどの時間を費やしてきただろう 
	どれだけのエネルギーを浪費してきただろう 
	どれだけの血と汗と涙を流してきただろう 
	一所懸命生きてきたつもりだったのに 
	ただ同じ軌道を必死に回っていただけ 
	空しい、、、虚しい、、、貧しい、、、空虚で貧弱な貧相な場 
	打ちのめされ、崩れ落ち、茫然自失 
	思考停止、時空の停止と崩壊、消失 
	殺風景な場に立ち尽くすのみ 
	立ち直れるだろうか? 
	歩み始められるだろうか? 
	共に歩み始めましょう! 
	シニフィアン研究所のHPはこちら http://signifiant-lab.com/ PR | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 
									トラックバックURL | 
|  | 
 
